本ページはプロモーションが含まれています。

最近判明した中で気になるカードの雑感。「粛声」「ホワイト・オーラ」「インフェルノイド」等。【遊戯王OCG】

おはようございます!!


DIPTERAです!!







当記事は、直近の遊戯王OCGで判明した新規カードの中から、個人的に気になったカードの雑感を述べたいと思います。


取り上げるのは「PHANTOM NIGHTMARE(ファントム・ナイトメア)」、「TERMINAL WORLD(ターミナルワールド)」、「WORLD PREMIERE PACK 2023(ワールドプレミアパック2023)」から一部のカード。


既存テーマの強化や良質なリメイクが多く、非常に盛り上がる情報解禁でしたね!!


それでは、以下から個人的な雑感を。






スポンサーリンク

PHANTOM NIGHTMARE

毎クール恒例のレギュラーパック。



出典:【公式】遊戯王OCG

『ユベル』の関連カード多数収録で話題でしたが、他にも魅力的なリメイクや強化カードが多数判明しました。





粛声

出典:【公式】遊戯王OCG

今回の判明分で1番気になる枠。


「粛声」デッキの中核を為すであろう『粛声の祈り手ロー』は『ローの祈り』に写っていた少女ですか……。



イラストのタッチは現代ナイズされていますが、相変わらず可愛いですね!!





出典:【公式】遊戯王OCG

そして、儀式モンスターの『ローガーディアン』は『粛声なる守護者ローガーディアン』として新生。



イラストめちゃくちゃカッコイイ!!




初見時に、低ステータス据え置きのサーチ効果持ちで「期待していた効果と違うな~」と思っていたら②以降の効果がドやべぇパンプと制圧効果でした……。


これは守護者(ガーディアン)ですわ……。


護るべき対象である『粛声の祈り手ロー』が場にいる時に最大限力を発揮できる性能は非常にエモいし張り切り補正みたいで面白いです……。





後、個人的に結構好きな儀式モンスターである『竜姫神サフィラ』がシナジーしているのも嬉しい点。



タイミングこそ遅いですが、手札交換にハンデス、サルベージから選択可能な強力な効果と綺麗なイラストには惹かれますよね~。



また、彼女の天使態と思われる『粛声の竜賢姫サフィラ』も登場しています。



出典:【公式】遊戯王OCG

この擬人化イメージは完璧と言って差し支えありませんが、ちょっとイラストがセクシー過ぎますね……。 ありがとうございます……。





同時にシナジーしている『古聖戴サウラヴィス』も『粛声の竜賢聖サウラヴィス』という渋いお爺様に……。


こちらもイメージ通りです。





この2種の既存儀式モンスターは『精霊の祝福』等で世界観が共有されていることが示唆されていましたね。


この様な形で伏線を回収するとは、実にお見事……。







「粛声」デッキを組むにあたって、取り敢えず『儀式の下準備』『祝福の教会-リチューアル・チャーチ』『ワン・フォー・ワン』は揃えておきたいかな?




ホワイト・オーラ

出典:【公式】遊戯王OCG




出典:【公式】遊戯王OCG

魚族シンクロテーマの「ゴーティス」が直近のパックで登場するからか、レギュラーパックでは珍しく漫画版からの選出。



「ホワイト・オーラ」に加え、[自身をチューナーとして扱う効果を持つ魚族モンスター]という意外な括りでもカテゴライズされましたね。

漫画版で蓮が使用した際の基本となる戦術でしたし、高い再現度と理想的な強化を貰えたと思います。




まだまだ「ホワイト」の総数自体は少ないですが、今後に期待出来る程度には地盤が固まったでしょう。



『白棘鱏』もそろそろ再録されるかな?





OCGでは現状唯一の純魚族使いだけあって、蓮はそこそこ優遇されていますね~。













出典:【公式】遊戯王OCG

後、「アクアアクトレス」を水族にしたこと、未だに根に持っていますからね……?(血涙)












ホルス

出典:【公式】遊戯王OCG

『ホルスの黒炎神』が登場。



「ホルス」がテーマ化した時に「「ホルスの黒炎竜」とは無関係なのかよ」と思っていたら、『ホルスの黒炎竜 LV8』も「ホルス」とシナジーする性能でリメイクされましたね。



既存の「ホルス」モンスターと異なり手札で発動する効果持ち。



『天帝アイテール』と同じく、天上=手札のイメージでデザインされたものだと思われます。






ただ、『ホルスの黒炎竜 LV8』が採用出来ないのは仕方無いにしても、効果に面影が一切無いのは少し悲しいですね~。


余り理想的なリメイクとは言えないかもです。





ただ、「レベルアップモンスター」がリメイクされる可能性が出て来たのは朗報ですかね?









出典:【公式】遊戯王OCG

今までだと「アームド・ドラゴン」や「サイレント・マジシャン」、「サイレント・ソードマン」等の、アニメ主要キャラが使用していたモンスター位しか派生カード存在しませんでしたし?





個人的には「アルティメット・インセクト」とかリメイクして欲しいですし、アニメVRAINSでクイーンが関連カードを使用した「魅惑の女王」も人気がありそうですしね。














出典:【公式】遊戯王OCG

まあ、「アルティメット・インセクト」より、もう少し原作再現度が高い『グレート・モス』系列のリメイクを先に出して欲しいですけど……。






恐らくは「アルティメット・インセクト」も『グレート・モス』のリメイクに近いのでしょうが、コレジャナイ感が……。








TERMINAL WORLD

以前からアナウンスされていた「氷結界」と「インフェルノイド」の新規が公開されました。


個人的には「魔轟神」と「ガスタ」、「霊獣」、「リチュア」、「X-セイバー」辺りが来て欲しいのですが、属性が被っている「リチュア」は無さそうですかね〜?

なんとなく四属性(水属性、炎属性、風属性、地属性)でチョイスされそうだと思っています。







氷結界

出典:【公式】遊戯王OCG

『氷結界の剣士 ゲオルギアス』のイラストの「ミスト・バレー」感が凄い……。



『氷霊山の龍祖 ランセア』も「ドラグニティ」との関連を思わせるカード名とステータスですし、相変わらずターミナルテーマは意味深ですね~。



『氷結界の鏡魔師』も「氷結界」の祖と思われる『氷結界の伝道師』の若かりし時の姿と思われますし、「ストラクチャーデッキ-凍獄の氷結界-」の新規「氷結界」達より過去のモンスター達の様です。






性能面でも高い展開力や制圧力を有しており、どうやら「氷結界」は先人達の方が強くなる傾向にある模様……。









出典:【公式】遊戯王OCG

まあ、実際に「氷結界の龍」達を封印したのは先人達ですしね……。








インフェルノイド

出典:【公式】遊戯王OCG

融合モンスターの『インフェルノイド・イヴィル』、リンクモンスターの『インフェルノイド・フラッド』、通常魔法の『熾動する煉獄』、フィールド魔法の『煉獄の決界』が登場。



『煉獄の虚夢』で融合出来る融合モンスターが増えましたね!!


素材も軽いので容易に『煉獄の虚夢』を退かせられるのもありがたい……。





また、素材は重めですが、レベルを持たないリンクモンスターも「インフェルノイド」デッキにはありがたいのでは?



『煉獄の決界』は派手さこそ無いですが、堅実に展開力を上げられるのは助かりますね~。


高レベルのモンスターが場に並んでいても後続を展開出来ますし。







しかし、今回の「インフェルノイド」新規で何より目を瞠るのは『インフェルノイド・イヴィル』と『熾動する煉獄』の圧倒的なリソース確保効果


大量の墓地肥やしに墓地戻し、ディスアドバンテージですが手札交換も凄まじい……。



今回で「インフェルノイド」デッキ組み直したくなっちゃいました……。


「邪悪の樹」をモチーフにした中二心くすぐるテーマで、元々結構好きでしたしね。








WORLD PREMIERE PACK 2023

コチラは海外で既に判明していたので記事の本筋とズレますが、楽しみにしていた枠なので紹介。



正式な日本語名が判明したぐらいですが、どれも今後が楽しみなテーマです。




ゲート・ガーディアン

出典:【公式】遊戯王OCG

待ちに待った「ゲート・ガーディアン」リメイク!!


『合体魔神-ゲート・ガーディアン』の「合体魔神」は原作での『ゲート・ガーディアン』の召喚向上から来ていますね。


『地雷蜘蛛の餌食』は原作でのあやふやなテキストから来ているのでしょう。



効果のみならずカード名までも原作へのリスペクトを感じ、なかなか良い日本語名だと思います!!









ただ、2体融合の「ゲート・ガーディアン」融合モンスターのレアリティが低いのが残念……。



字レアに高レアリティが存在しないっぽいですし、いつか再録された時は光って欲しい所です。











出典:【公式】遊戯王OCG

『聖天樹の大母神』以外の下向きマーカー持ち「サンアバロン」や『宇宙鋏ゼロオル』、「DDD」における「超死偉王」や「エグゼクティブ」、『覇王眷竜オッドアイズ』に『覇王眷竜ダーク・リベリオン』と、レアリティを上げて欲しいカードを挙げれば切りが無いですか……。






後、「ゲート・ガーディアン」来日の連動で『ダンジョン・ワーム』や『地獄の魔物使い』のリメイク辺りをレギュラーパック(恐らく1月発売のパック)に、『闇の守護神-ダーク・ガーディアン』や『ダーク・エレメント』、『ディフェンス・ウォール』を「PREMIUM PACK 2024」や「ANIMATION CHRONICLE 2024」で収録して貰えたら嬉しいですね。



融合モンスターになった『ウォール・シャドウ』と『迷宮変化』のリメイクとかも欲しいな~。




聖騎士

出典:【公式】遊戯王OCG

『円卓の聖騎士』と「アルトリウス」を直接サポートするフィールド魔法『聖騎士と聖剣の巨城』が来日。


「アルトリウス」をメインデッキからリクルート出来ますし、『聖騎士アルトリウス』の重要度がそれなりに上がりましたね。


主人公と言っても差し支えない存在にも関わらず、既存で『聖騎士アルトリウス』を有効活用出来そうなサポートは限られていましたし、これは嬉しいです。




そして、何気に初の「聖騎士」かつ「聖剣」っぽい?


実質の破壊耐性持ちなのもグッドです。









出典:【公式】遊戯王OCG

ただ、『円卓の聖騎士』使いにくいんですよね~。


ピン挿しで良いのはありがたい調整ですが……。







出典:【公式】遊戯王OCG

しかし、「焔聖騎士」だけでなくアーサー王伝説の「聖騎士」もフォローして貰えたのは朗報です!!










出典:【公式】遊戯王OCG

元祖「聖騎士」と言える「シェリー」の強化も近々来るかな?






ちなみにですが、これら3タイプの「聖騎士」で使っていて1番楽しいのは実は「焔聖騎士」だったり……。


動き完成され過ぎですよね、「焔聖騎士」……。






SPYRAL

出典:【公式】遊戯王OCG

二重スパイの『SPYRAL-ダブルフェイク』が来日。



「SPYRAL」らしい情報操作(ピーピング)効果持ちです。






出典:【公式】遊戯王OCG

コンセプトが本当に面白いテーマなんですよね~。












出典:【公式】遊戯王OCG

イラストの癖は良い意味で強いですが、彼はかなりイケメンですしね。








スポンサーリンク

総評

理想的な強化やリメイクが多数!!



効果自体は判明していた「ゲート・ガーディアン」はもちろん、『ローガーディアン』のリメイクである「粛声」が素晴らし過ぎました……。


世界観を共有する『竜姫神サフィラ』や『古聖戴サウラヴィス』まで同時にサポートは本当にサプライズ過ぎる……。


『ローの祈り』に写っていた少女がモンスターとして登場したのも、嬉しい人が多いのでは?









出典:【公式】遊戯王OCG

初期の儀式モンスターである『ハングリーバーガー』が「ヌーベルズ」によって強化され、『ローガーディアン』も強力なリメイクを貰えましたし、『ジャベリンビートル』もリメイクされないかな~?


昆虫族の儀式モンスター、未だにこのモンスターのみなんですよね……。








今後はターミナルテーマの本格的な強化が期待出来そうなのも嬉しい点。


今までは再録の機会にも恵まれませんでしたが、「TERMINAL WORLD」が毎年恒例にでもなってくれれば充分にフォロー出来そうなので、期待してしまいます。


現在はマジで困難ですからね、アーケードゲーム機産のターミナルテーマ組むの……。


辛うじて再録の機会があった「氷結」、「X-セイバー」、「ジェムナイト」、「セイクリッド」、「ヴェルズ」辺りはまだマシですが……。








後、ナンバリングで少し気になるのは「PHANTOM NIGHTMARE」の『白闘気砂滑』〜『マジェスペクター・ドラコ』の間が7枠も空いている点。


恒例のアニメテーマ枠はエクシーズテーマが濃厚な気がしますね~。




出典:【公式】遊戯王OCG

「ギミック・パペット」とか欲しいですが、強化されるなら来年の2024になりそうですよね……。








出典:【公式】遊戯王OCG

パック名が「Labyrinth of Nightmare -悪夢の迷宮-」と同じく「ナイトメア」を含んでいたので『ウィジャ盤』強化も期待していたのですが、ここも微妙かな~?



そもそも、闇バクラのテーマならパッケージ取れそうですしね。



仮にもDMのラスボス枠と言えますし。







最後に

最近プレイしているゲームの影響からか、『竜姫神サフィラ』が聖竜ミラクレア様とめっちゃ被る……。



女性的でやたら神々しい竜って意味で……。




出典:【公式】ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵 公式プロモーションサイト | SQUARE ENIX

ちなみに、プレイしているのは3DS版の「ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵」です。



2014年発売のゲームでかなり今更ですし、今はスマートフォン版がリリースされてはいるのですが、リメイク前がゲームボーイカラーだったので、どうしても携帯ゲーム機でプレイしたかったんですよね~。



もしかしたら「ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵」の記事も今後投稿するかも?

コメント