本ページはプロモーションが含まれています。

『セレモニアル・ソーサラー』など4種が「ストラクチャーデッキ 黒魔術の儀式」に収録!!『祭殿の探究者』で蘇生可能なリチュアル2種!!『ルイーズ』も、リチュアル召喚のサポーターにリメイクされました!!【遊戯王ラッシュデュエル】

ラッシュデュエル
出典:遊戯王OCGチャンネル

Amazon「ストラクチャーデッキ 黒魔術の儀式」

出典:YU-GI-OH.jp

2025/4/26に発売される遊戯王ラッシュデュエルの構築済みデッキ「ストラクチャーデッキ 黒魔術の儀式」収録のセレモニアル」関連カード4種が公開されました。




スポンサーリンク

新規カード



『セレモニアル・ソーサラー』

出典:遊戯王OCGチャンネル

テキスト

レベル7/闇属性/魔法使い族/儀式/効果モンスター/攻2300/守2500

【条件】自分フィールドに表側表示のリチュアルモンスター(レベル8/魔法使い族)がいる場合に発動できる。

【効果】相手フィールドのカード1枚を選んで破壊する。



『セレモニアル・ナイト』

テキスト

レベル7/闇属性/戦士族/儀式/効果モンスター/攻2300/守2500

【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。

【効果】このカードの攻撃力はターン終了時まで1000アップする。自分フィールドに表側表示のリチュアルモンスター(レベル8/魔法使い族)がいる場合、さらに自分フィールドの全ての表側表示モンスターの攻撃力はターン終了時まで500アップする。



『進軍するルイーズ(しんぐん)』

テキスト

レベル4/地属性/獣戦士族/効果モンスター/攻1200/守1500

【条件】このカードを召喚したターンに発動できる。

【効果】自分のデッキの上からカード2枚を墓地へ送る。その後、自分の墓地のモンスター(攻撃力1200/守備力1500)またはモンスター(攻撃力1400/守備力1200)1体を選んで自分フィールドに表側守備表示で特殊召喚する。



『セレモニアル・ゲート』

テキスト

リチュアル魔法

【条件】なし

【効果】レベルの合計が7以上になるように、自分フィールドの表側表示モンスターを素材として墓地へ送り、「セレモニアル・ソーサラー」または「セレモニアル・ナイト」をリチュアル召喚する(余分にモンスターを素材にできない)。






公式リンク






スポンサーリンク

雑感

新たなリチュアル召喚の関連カードが4種判明!!




出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

『祭殿の探究者』の蘇生に対応するリチュアルモンスターがようやく公開されましたね!!

その新たなリチュアルモンスターは『セレモニアル・ソーサラー』と『セレモニアル・ナイト』の2種。




出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

専用リチュアル魔法は共通の『セレモニアル・ゲート』となっており、『カオス-黒魔術の儀式』と異なり場からしか素材を調達できない重さはあるものの、リチュアル召喚先の使い分けが可能ですね。




出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

また、どちらもレベル8・魔法使い族のリチュアルモンスターに関連した効果を持っており、現状は『マジシャン・オブ・ブラックカオス』のみ対応。


なので、実質的に『マジシャン・オブ・ブラックカオス』の専用サポートという立ち位置となっていますね。


肝心の効果ですが、前者は『マジシャン・オブ・ブラックカオス』が必須な代わりに強力な万能単体除去を持ち、後者は魔法使い族サポートを共有できない代わりに単体で機能する打点強化を有しています。


一度リチュアル召喚した後は上述の『祭殿の探究者』で蘇生できますし、重さに見合った性能は持っていそうですね~。




出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

専用リチュアル魔法の『セレモニアル・ゲート』に関しても、対応するリチュアルモンスターのステータスから再利用が容易なのもありがたい……。




Amazon『ルイーズ』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

そして、まさかの『ルイーズ』がリメイク!!


効果は墓地肥やしに特定ステータスの下級モンスターを蘇生すると、非常に扱いやすいもの。




出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

その蘇生先には同名カードやリメイク元に加え、『光を誘うグリフォール』や『混沌の翼竜』も存在しますね。


後者2種はリチュアル魔法をサルベージ可能ですし、蘇生による素材確保も含めリチュアル召喚を強力にサポートしています!!


無論、アドバンス召喚のリリースに充てるのも良いでしょう。




出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

『翻弄するエルフの剣士』や、先の2種を含めたリメイク元も蘇生範囲に含まれていますし、非常に闇遊戯を強く意識されていますね。




出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

どんどん闇遊戯らしいデッキになってきており、アニメ・原作ファンとして嬉し過ぎる……。




Amazon『カオス・ソルジャー』

出典:遊戯王ニューロン

ただ、今回判明した2種のリチュアルモンスターが魔法使い族を指定していると言うことは、『カオス・ソルジャー』は実装されない可能性が出てきましたかね……?


特に同種族である筈の『セレモニアル・ナイト』が戦士族非対応なのは、少し雲行きが怪しくなってきました……。




Amazon『カオス・ソルジャージ』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
DIPTERA
DIPTERA

ジャージを着ていない『カオス・ソルジャー』、実装されたら良いな~。




イエローサブマリン楽天市場店
¥1,320 (2025/01/11 11:52時点 | Amazon調べ)




関連記事






まとめ記事




\【PR】シングルカードのまとめ買いは/
\  コチラがオススメ!!  /

トレカ専門店トレトク


\【PR】不要なカードの売却はコチラ!!/

遊戯王カード買取トレトク

コメント