本ページはプロモーションが含まれています。

『二重融合(ダブルフュージョン)』のテキストが判明!!概ねアニメ再現が可能!!「捕食植物」や「HERO」など、融合召喚を多用するデッキで採用したいですね!!「Vジャンプ(2024年12月号)」付属カード!!【遊戯王OCG】

OCG
出典:Vジャンプ(2024年11月号)
出典:Vジャンプ(2024年11月号)

2024/10/21発売の「Vジャンプ(2024年12月号)」付属カード、『二重融合(ダブルフュージョン)の詳細なテキストが公開されました。




スポンサーリンク

『二重融合(ダブルフュージョン)』

テキスト

通常魔法

①:500LPを払って発動できる。自分の手札・フィールドのモンスターを融合素材とし、融合モンスター1体を融合召喚する。その後、自分の手札・フィールドのモンスターを融合素材とし、融合モンスター1体を融合召喚できる。




公式リンク



YU-GI-OH.jp→https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=2066




スポンサーリンク

雑感

DIPTERA
DIPTERA

「Vジャンプ(2024年12月号)」に付属される、「フュージョン」通常魔法の効果が判明!!

DIPTERA
DIPTERA

効果は2回連続で融合召喚を行うというもので、2度目の融合召喚のタイミングこそ選べなくなったものの、概ねアニメの動きを忠実に再現できていますね!!未OCG回収、本当に嬉しい……。

Amazon『捕食植物ダーリング・コブラ』

出典:遊戯王ニューロン
DIPTERA
DIPTERA

採用するデッキですが、このカードを比較的容易にサーチ可能かつ、連続融合召喚に意味を見い出だせる「捕食植物」辺りが良さそうかな?

Amazon『捕食植物ドラゴスタペリア』

出典:遊戯王ニューロン
DIPTERA
DIPTERA

『捕食植物ドラゴスタペリア』の融合召喚程度であれば、スムーズに行えそうですね。

Amazon『デストーイ・サーベル・タイガー』

出典:遊戯王ニューロン
DIPTERA
DIPTERA

また、『融合』ほどサポートに恵まれないものの、『デストーイ・サーベル・タイガー』を有する「ファーニマル」でも便利に扱えそうです。

DIPTERA
DIPTERA

ただし、2回の融合召喚が一連の処理である点には注意が必要。

DIPTERA
DIPTERA

1度目に融合召喚したモンスターを2度目の融合召喚の素材にする場合、1度目の融合召喚時には効果を発動できません。

Amazon『捕食植物アンブロメリドゥス』

出典:遊戯王ニューロン
DIPTERA
DIPTERA

上述の「捕食植物」でも、1度目に融合召喚した『捕食植物アンブロメリドゥス』を2度目の素材にしてしまった場合、サーチ・サルベージ効果は使えなくなってしまいますね。

Amazon『共命の翼ガルーラ』

出典:遊戯王ニューロン
DIPTERA
DIPTERA

反面、墓地に送られた際の効果、ないしフィールドを離れた際の効果はタイミングを逃す任意効果で無ければ発動可能。

Amazon『旧神ヌトス』

出典:遊戯王ニューロン
DIPTERA
DIPTERA

なので、『共命の翼ガルーラ』や『旧神ヌトス』などならディスアドバンテージを軽減できますね。

DIPTERA
DIPTERA

まあ、後者は正規素材での融合召喚の敷居が高いですが……。

Amazon『E・HERO アブソルートZero』

出典:遊戯王ニューロン
DIPTERA
DIPTERA

その点、アニメでの使用者通り「E・HERO」との相性も良さ気なのは嬉しいです!!




関連記事




\【PR】シングルカードのまとめ買いは/
\  コチラがオススメ!!  /

トレカ専門店トレトク


\【PR】不要なカードの売却はコチラ!!/

遊戯王カード買取トレトク

コメント