出典:YU-GI-OH.jp
2025/1/25に遊戯王OCGの基本パック「ALLIANCE INSIGHT(アライアンス・インサイト) (仮)」が発売されることが決定しました。 ※Amazon(アマゾン)で予約が開始中!!
関連記事↓
通例通り、初回生産分にはボックス購入特典として「+1ボーナスパック」が同梱とのこと。
「ALLIANCE INSIGHT(アライアンス・インサイト) (仮)」
- 発売日:2025/1/25
- 価格:1パック5枚入り176円(税込)
- 1BOX30パック入り
公式リンク
YU-GI-OH.jp→https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=2060
雑感

DIPTERA
2025年の基本パック1弾が1月に発売決定!!

DIPTERA
このパック名、パッケージテーマの見当もつきません……。(苦笑)
出典:遊戯王ニューロン

DIPTERA
強引にこじつけるなら、イニシャルが「Ai」ですし「@イグニスター」?
出典:遊戯王ニューロン

DIPTERA
また、ビジネスシーンで使われる言葉でもあるようですので、「DD」の可能性も高そうに感じます。
Amazon「QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE」
出典:【公式】遊戯王OCG

DIPTERA
「クォーター・センチュリー・クロニクル サイド:プライド(QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE)」で再録されている点も、「DD」の説を後押ししているように感じますね。
出典:遊戯王ニューロン

DIPTERA
その際は、『DDD死偉王ヘル・アーマゲドン』の名指し強化だと嬉しいです。
出典:遊戯王ニューロン

DIPTERA
その他の候補として、「レッドアイズ」も濃厚そうでしょうか?
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

DIPTERA
ラッシュでも同月発売の「トリプルビルドパック エボリューション・インパクト」にて強化が確定しています。
出典:遊戯王ニューロン

DIPTERA
何より、「インサイト」というワードで真っ先に思い浮かべるのは『レッドアイズ・インサイト』ですしね。
出典:遊戯王ニューロン

DIPTERA
後、これはかなり個人的な意見ですが、デュエルリンクスや直近の販売商品との連動で「サンアバロン」の強化もそろそろ来てくれないかな~?
関連記事
\Amazon(アマゾン)で予約が開始中!!/
まとめ記事

【随時更新】当ブログの「アライアンス・インサイト」関連記事や同弾の収録リストまとめ。Aiの「@イグニスター」に、Playmaker(藤木遊作)をイメージしたモンスターが多数登場!!【遊戯王OCG】
【随時更新】当ブログの「アライアンス・インサイト」関連記事や同弾の収録リストをまとめています。Aiの「@イグニスター」に、Playmaker(藤木遊作)をイメージしたモンスターが多数登場!!【遊戯王OCG】
\ コチラがオススメ!! /

トレカ専門店トレトク


遊戯王カード買取トレトク

コメント