『ダークマター・ミスト』が「幻影のダークマター」に収録!!「霞(ミスト)」の様な朧げな存在……と思いきや、まさかの実在!!名称変更効果持ちかつ、『ダークマター・ドラゴン』の関連モンスターでしたか~。【遊戯王ラッシュデュエル】

Amazon「幻影のダークマター」

出典:YU-GI-OH.jp

2024/8/10に発売される遊戯王ラッシュデュエルの基本パック「幻影のダークマター」収録のダークマター・ミスト』が公開されました。


スポンサーリンク

新規カード



ダークマター・ミスト

出典:【公式】遊戯王ラッシュデュエル

テキスト

レベル7/闇属性/ギャラクシー族/効果モンスター/攻2100/守1300

自分フィールドに表側表示の「ダークマター・ドラゴン」がいる場合、このカードは手札から自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。

【条件】500LPを払って発動できる。

【効果】自分フィールドの表側表示モンスター(闇属性/ギャラクシー族)1体を選ぶ。そのモンスターのカード名はこのターン、「ダークマター・ミスト」になる。




公式リンク





スポンサーリンク

雑感

Amazon『ダークマター・ハザードール』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
DIPTERA
DIPTERA

『ダークマター・ハザードール』、『ダークマター・クレイドール』、『ダークマター・ロックドール』の名称変更効果によってのみ存在していた『ダークマター・ミスト』が実装!!

出典:YouTube『遊戯王ラッシュデュエルTV』
DIPTERA
DIPTERA

キミ、ちゃんと実在したのか……。(驚愕)

出典:【公式】遊戯王ラッシュデュエル
DIPTERA
DIPTERA

そして、まさかの『ダークマター・ドラゴン』をサポートするモンスターだったとは……。

出典:YouTube『遊戯王ラッシュデュエルTV』
DIPTERA
DIPTERA

女性型のモンスターである点も『ダークマター・ドラゴン』のサポートである点も、ダークマイスターの所持するカードであったというのであれば納得ですね~。

DIPTERA
DIPTERA

肝心の性能面ですが、『ダークマター・ドラゴン』存在時に最上級モンスターである自身を特殊召喚可能で、更に自身以外を『ダークマター・ミスト』に名称変更することまで可能。

Amazon『ダークマター・エニグマータ』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
DIPTERA
DIPTERA

それこそ『ダークマター・ドラゴン』を名称変更して素材にしてやれば、『ダークマター・エニグマータ』の攻撃力が4600まで達すると強力ですね!!

出典:【公式】遊戯王ラッシュデュエル
DIPTERA
DIPTERA

非常に有用なモンスターではありますが、自身も条件となる『ダークマター・ドラゴン』も最上級モンスターであるため、『C・ダークマター・ワイバーン』の存在を考慮しても少々事故が怖いですかね?

Amazon『月魔将ヤメルーナ』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
DIPTERA
DIPTERA

同様に条件となるモンスターが1種しか存在しない『月魔将ヤメルーナ』と異なり、最上級モンスターとしては打点が低めな点も気になりますし。

『ダークマター・パラレルポッド』

通常魔法

【条件】手札のモンスター(闇属性/ギャラクシー族)1体を墓地へ送って発動できる。

【効果】自分のデッキの上からカード3枚墓地へ送る。その後、この効果で墓地へ送ったカードの中からレベルが同じモンスター(闇属性/ギャラクシー族)2体を選んで手札に加える事ができる。自分フィールドに裏側守備表示モンスターが2体以上いる場合、さらに自分は1枚ドローできる。

DIPTERA
DIPTERA

この事故率という懸念点は、『ダークマター・パラレルポッド』が実装されれば少しは改善されるかもしれません。ランダム性高過ぎる気はしますが……。

Amazon『ダークマター・クレイドール』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
DIPTERA
DIPTERA

いずれにしても「ダークマター」、これからどんどん推されていきそうですし、新情報がめちゃくちゃ楽しみですね!!

イエローサブマリン楽天市場店
¥5,280 (2024/05/12 15:31時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場




関連記事




まとめ記事




\【PR】シングルカードのまとめ買いは/
\  コチラがオススメ!!  /

トレカ専門店トレトク


\【PR】不要なカードの売却はコチラ!!/

遊戯王カード買取トレトク

コメント