本ページはプロモーションが含まれています。

『プリマの光』が「LIMITED PACK GX -オシリスレッド-」に収録!!墓地効果で「サイバー・エンジェル」関連モンスターを全てサーチ可能な速攻魔法!!①も、『天融星カイキ』などと相性が良さそうですね~。【遊戯王OCG】

出典:YU-GI-OH.jp

完全受注生産のパック商品「LIMITED PACK GX -オシリスレッド-(リミテッドパックジーエックス)」に収録されるプリマの光(ひかり)』が公開されました。




スポンサーリンク

新規カード



『プリマの光(ひかり)』

出典:遊戯王OCGチャンネル

テキスト

速攻魔法

このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。

①:以下の効果から1つを選択して発動できる。

●自分フィールドの戦士族・地属性モンスター1体をリリースし、手札・デッキから戦士族・光属性モンスター1体を特殊召喚する。

●自分・相手のメインフェイズに発動できる。手札の戦士族モンスター1体の召喚を行う。

②:自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから戦士族・天使族の「サイバー」モンスター1体を手札に加える。





公式リンク





スポンサーリンク

雑感

新たな「サイバー」関連カードが追加!!




Amazon『サイバー・エンジェル-弁天-』

出典:遊戯王ニューロン

戦士族や天使族が指定されていることから、『サイバー・ドラゴン』や「サイバー・ダーク」関連ではなく「サイバー・エンジェル」寄りのサポートですね。


有する効果は2つで、更に①は選択式。


①の1つ目は、場の地属性・戦士族をコストに手札かデッキの光属性・戦士族を特殊召喚するというもの。




Amazon『天融星カイキ』

出典:遊戯王ニューロン

勝鬨の関連モンスターがちょうどこれらの戦士族かつ光属性・地属性に分かれており、キーカードの『天融星カイキ』をリクルートできる点でも相性が良いですね。


①の2つ目は、戦士族を召喚するというシンプルな効果。


相手ターンに発動できる上に召喚時限定の効果も発動できるので、便利な効果ではありますね。




Amazon『E・HERO ソリッドマン』

出典:遊戯王ニューロン

1つ目の効果に対応するモンスターに限っても、該当モンスターはそれなりに多いです。




Amazon『サイバー・プリマ』

出典:遊戯王ニューロン

イラストに写っている『サイバー・プリマ』に関しても、相手ターン中に永続系の魔法カードを潰せると考えれば相性自体は良いでしょう。使わないけど……。


とは言え、手札1枚を消費しての召喚権追加は正直重く、優先的に使用したい効果ではありませんね~。




Amazon『コアキメイル・ルークロード』

出典:遊戯王ニューロン

タイミングを逃すリスクこそありますが、相手ターン中に複数破壊を行えつつ自エンドフェイズのデメリットを遅らせられる『コアキメイル・ルークロード』は面白そうかも?


地属性・戦士族なので、維持が難しそうであれば1つ目の効果のコストにも適しますね。




Amazon『おろかな副葬』

出典:遊戯王ニューロン

ただ、結局のところどちらも使いどころがやや難しく、同一ターン中には後述する②の墓地効果と二者択一となるため、寧ろデッキから直接墓地に送った方が良いかもしれません。


一応、速攻魔法なので手札に来た場合も相手ターンに使用可能ですが、デッキによっては発動自体が困難なのが難点です。


②の効果は、墓地の自身を除外して戦士族・天使族の「サイバー」をサーチするというもの。


どちらかと言えば、こちらの効果がメイン。




Amazon『サイバー・プチ・エンジェル』

出典:遊戯王ニューロン

「サイバー・エンジェル」や関連モンスターは全てサーチ可能であり、『おろかな副葬』をサーチ札として扱えます。




Amazon『サイバー・エッグ・エンジェル』

出典:遊戯王ニューロン

特に、『サイバー・プチ・エンジェル』や『サイバー・エッグ・エンジェル』を『おろかな副葬』からサーチできるのは大きいですね~。




Amazon『祝福の教会-リチューアル・チャーチ』

出典:遊戯王ニューロン

また、『祝福の教会-リチューアル・チャーチ』を使用するデッキに、『サイバー・エッグ・エンジェル』や『おろかな副葬』とセットで出張採用するのも悪く無さそうです。


そう考えると、なかなか活躍の場は広そうなカードですね!!


しかし、現状は両方の効果と噛み合うデッキが少ない印象です。


ただ、このカードが登場したということは、「サイバー・エンジェル」と相性の良い該当種族・属性のモンスターが追加されるのかもしれません。




Amazon『サイバー・チュチュボン』

出典:遊戯王ニューロン

地属性の『サイバー・チュチュボン』は「サイバー・エンジェル」でも扱いやすいですし、相性の良い光属性・戦士族が登場して欲しいですね~。


DIPTERA
DIPTERA

そう言った意味でも、今後に期待したいカードです!!




関連記事






\【PR】シングルカードのまとめ買いは/
\  コチラがオススメ!!  /

トレカ専門店トレトク


\【PR】不要なカードの売却はコチラ!!/

遊戯王カード買取トレトク

コメント