出典:YU-GI-OH.jp
2025/4/12に発売される遊戯王ラッシュデュエルのスペシャルパック「5th ANNIVERSARY PACK(フィフス・アニバーサリー・パック)」収録の『アビスカイト・アルティアンジュ』が公開されました。
新規カード
『アビスカイト・アルティアンジュ』
出典:YouTube『遊戯王ラッシュデュエルTV』
テキスト
レベル10/光属性/海竜族/効果モンスター/攻2500/守0
このカードは「アビスカイト・アンジュ」1体をリリースして攻撃表示でアドバンス召喚できる。
【条件】なし
【効果】自分のデッキの上からカードを3枚めくり、お互いに確認する。自分はその中から「アビスカイト・パーティ」1枚を選んで手札に加える事ができる。残りのカードを好きな順番でデッキの下に戻す。
公式リンク
雑感
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
『アビスカイト・アンジュ』の新たな派生モンスターが追加!!
「アビスカイト」では初の最上級モンスターでもありますね。
そのステータスですが、なんとレベル10かつ攻撃力2500!!
そのため『アビスカイト・アンジュ』の追加効果でサルベージが可能であり、比較的再利用も容易です。
また、効果外テキストでは最上級モンスターでありながら『アビスカイト・アンジュ』1体のリリースでアドバンス召喚が可能。
サルベージから即座に展開できる高ステータスとなり、「アビスカイト」では新たな主力モンスターとなりそうです!!
出典:YouTube『遊戯王ラッシュデュエルTV』
更に、モンスター効果では同弾でイラスト違いが登場する『アビスカイト・パーティ』をデッキトップ3枚から引き込めますね。
極端な話、「アビスカイト」は『アビスカイト・パーティ』を何回発動できるかが勝負なので、このランダムサーチの追加は大き過ぎます……。
出典:【公式】遊戯王ラッシュデュエル
まあ、個人的にはマキシマム召喚も「アビスカイト」の醍醐味ではあるのですが、やはり『アビスカイト・パーティ』が重要なファクターを占めるのは間違いないでしょう。
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
また、その『輝鋼超竜デヴァスター・オケアビス』とレベル10のサポートカードを共有できる点も見逃せませんね!!
ただ、自身は『アビスカイト・パーティ』の強化を受けることはできないので、あくまでサポーターに徹することになります。
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
『アビスカイト・ミラクルガールズ』の重要度は変わらずですね。
出典:YouTube『遊戯王ラッシュデュエルTV』
後、手に持っている武器はアニメゴーラッシュ!!に登場していた『アビスカイト・マキシシェル』でしょうか?
もしそうなら、近々実装されるのかもしれませんし、楽しみです!!
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
ただ、このカードの登場自体は嬉しいものの、それより先に『アビスカイト・プロテクション』が登場して欲しかったのが本音ですね~。
出典:遊戯王ニューロン
OCGにも言えますが、こう言う歯抜け商法は相当に印象が悪いので、本当にやめて頂きたいところ……。

早急に追加されることを願うばかりです……。

関連記事

まとめ記事
\ コチラがオススメ!! /

トレカ専門店トレトク


遊戯王カード買取トレトク

コメント