出典:YU-GI-OH.jp
2025/4/12に発売される遊戯王ラッシュデュエルのスペシャルパック「5th ANNIVERSARY PACK(フィフス・アニバーサリー・パック)」収録の『フェニックス・ディーラー』が公開されました。
また、魔導騎士族に関連するカード2種も再録です。
新規カード
『フェニックス・ディーラー』
出典:【公式】遊戯王ラッシュデュエル
テキスト
レベル3/炎属性/魔法使い族/効果モンスター/攻1000/守500
【条件】自分のデッキのカードが10枚以上の場合、手札のモンスター(レベル7)1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分は1枚ドローする。その後、自分の墓地のモンスター(レベル9/魔導騎士族)1体を選んで自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。
再録カード
『魔導竜騎士-セブンスギアス(まどうりゅうきし)』
出典:YouTube『遊戯王ラッシュデュエルTV』
『魔導槍グレイス・スピア(まどうそう)』
出典:YouTube『遊戯王ラッシュデュエルTV』
公式リンク
雑感
新たな「ディーラー」が追加!!
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
イラストは、『ミスティック・ディーラー』と『フェニックス・ドラゴン』を組み合わせた様なデザインですね。
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
実際、効果は前者のドローを、条件は後者のレベル7指定を彷彿とさせます。
その効果ですが、レベル7専用の手札交換。
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
レベル7を主力とするデッキは非常に多いですし、汎用性の高さは言わずもがなでしょう。
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
『七宝船』や『潜入開始』(『任務完了』)の存在、『火雷神サンダーボールド』の規制緩和もありますし、本当にレベル7の強化が止まらない……。
出典:YouTube『遊戯王ラッシュデュエルTV』
更に、追加効果ではレベル9の魔導騎士族を蘇生可能!!
手札交換しつつ切札級のモンスターを蘇生は、流石にやり過ぎでは……?(冷汗)
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
蘇生対象としては昨日公開された『連撃竜騎士-セブンスナイト』に加え、『魔導騎士-セブンス・パラディン』や『魔導騎士-セブンス・チャリオット』が狙い目となりそうですね。
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
これらの素材のほとんどがレベル7である点も、相性の良さを更に際立たせています。
ただし、『魔導竜騎士-セブンスギアス』はレベル10なのでこの蘇生効果には対応しません。
この点はまだ理性を感じる調整ですね。
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
いずれにせよ、強力な蘇生効果であることには変わりありませんし、前半の手札交換だけでも多くのデッキと相性抜群。
かなり強力なモンスターが追加されました!!
また、『魔導竜騎士-セブンスギアス』と『魔導槍グレイス・スピア』の再録も確定!!
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
どちらも公開タイミングはあったと思うのですが、随分と焦らしましたね~。
出典:【公式】遊戯王ラッシュデュエル
後、地味に『カードガンナー』の再録無しも確定。
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

今弾再録の『バイクリボット』と1ヶ月違いの登場だったので期待していたのですが、流石に来ませんでしたか~。

関連記事
まとめ記事
\ コチラがオススメ!! /

トレカ専門店トレトク


遊戯王カード買取トレトク

コメント