本ページはプロモーションが含まれています。

『ザ☆パーフェクト・ドラギアスター』など2種が「5th ANNIVERSARY PACK」に収録!!超大型の「ギアス」!!そして、『ザ☆トリニティ・ドラギアスター』も待望のレアリティアップが可能に!!【遊戯王ラッシュデュエル】

Amazon「5th ANNIVERSARY PACK」

出典:YU-GI-OH.jp

2025/4/12に発売される遊戯王ラッシュデュエルのスペシャルパック「5th ANNIVERSARY PACK(フィフス・アニバーサリー・パック)」収録のギアス」関連カード2種が公開されました。


また、関連カード4種も再録されます。




スポンサーリンク

新規カード



『ザ☆パーフェクト・ドラギアスター』

出典:【公式】遊戯王ラッシュデュエル

テキスト

レベル12/光属性/ハイドラゴン族/融合/効果モンスター/攻4400/守2700

「ザ☆ドラギアス」+モンスター(レベル7)×4

【条件】自分のLPが相手より少ない場合、手札1枚を墓地へ送って発動できる。

【効果】このターン、このカードは相手モンスター全てに1回ずつ攻撃できる。



『ザ☆バーサス・フュージョン』

出典:【公式】遊戯王ラッシュデュエル

テキスト

通常魔法

【条件】なし

【効果】自分フィールドの通常モンスター1体以上と自分の墓地のモンスター1体以上を素材として持ち主のデッキに戻し、「ザ☆ドラギアス」のカード名が素材として記されたモンスターをフュージョン召喚する。この効果で「ザ☆ドラギアス」以外のモンスター(ドラゴン族)は素材にできない。






再録カード



『ザ☆トリニティ・ドラギアスター』

出典:【公式】遊戯王ラッシュデュエル



『ザ☆ドラギアスター』

出典:【公式】遊戯王ラッシュデュエル



『ザ☆ドラギアス』

出典:【公式】遊戯王ラッシュデュエル



『フュージョニック・リヴァイバーン』

出典:【公式】遊戯王ラッシュデュエル






公式リンク




YU-GI-OH.jp→https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=2179




スポンサーリンク

雑感

新たな「ギアス」関連カード2種が公開!!




出典:YouTube『遊戯王ラッシュデュエルTV』

2種ともに、アニメゴーラッシュ!!でロヴィアンとタッグを組んだザ☆ルーグが使用していました。




出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

当ブログでも今弾での収録を予想しており、本当に来てくれて嬉しいです!!


その新規カードですが、まずはフュージョンモンスターの『ザ☆パーフェクト・ドラギアスター』。


全体攻撃に加え、多くのマキシマムモードのモンスターすら一方的に屠るステータスと、非常に高い攻撃性能を有しています!!


耐性を持たない点は不安が残るものの、高いステータスとレベルから場持ちもそこそこ。


その制圧力は、正しく「パーフェクト」の名に相応しいでしょう!!


しかし、強力な分、手札コストや重い素材、ライフの条件など、やや扱いは難しめ。




Amazon『ドラゴン・トライブ・フュージョン』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

ライフ以外は墓地フュージョンでフォローが容易なので、後述の『ザ☆バーサス・フュージョン』や『ドラゴン・トライブ・フュージョン』を用いてフュージョン召喚したいところです。


そして、その『ザ☆バーサス・フュージョン』は、『ザ☆ドラギアス』と非ドラゴン族で墓地フュージョンを行える通常魔法。


『ドラゴン・トライブ・フュージョン』と異なり攻撃制限のデメリットは課せられず、『ザ☆ドラギアスター』の蘇生効果を生かしやすいのは嬉しいですね!!


ただ、『ザ☆パーフェクト・ドラギアスター』を狙う場合は、種族混成を強要される点がネック。




出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

「ギアス」はドラゴン族とのシナジーが強いですからね~。



Amazon『ザ☆クローン』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

それに、『ザ☆ドラギアス』を素材指定するモンスターをこのカードでフュージョン召喚する場合、名称変更を使用できない点も厳しい……。




Amazon『魔導竜騎士-セブンスギアス』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

どちらかと言えばレベル7や『魔導竜騎士-セブンスギアス』を軸としたデッキの、アクセントとして採用したいカードでしょう。


なので、純正構築の「ギアス」に関しては、基本的に『ドラゴン・トライブ・フュージョン』を優先する事になりそうです。


どちらも少々クセは強めですが、「ギアス」らしく圧倒的なパワーを有する切札。


「ギアス」デッキ、更に楽しくなりそうです!!




出典:【公式】遊戯王ラッシュデュエル

そしてそして、なんと『ザ☆トリニティ・ドラギアスター』や『ザ☆ドラギアスター』、『ザ☆ドラギアス』にシークレットレア仕様が追加!!




出典:【公式】遊戯王ラッシュデュエル

『ザ☆トリニティ・ドラギアスター』に関しては期待していたオーバーラッシュレア仕様でこそありませんでしたが、それでも待望のレアリティアップです!!




Amazon『ザ☆トリニティ・ドラギアスター』

出典:【公式】遊戯王ラッシュデュエル

超大型モンスターであるにも関わらずノーマルパラレル仕様しか存在しませんでしたが、やっと光らせられるの嬉し過ぎる……。(感涙)




出典:【公式】遊戯王ラッシュデュエル
DIPTERA
DIPTERA

後は、今弾で『冥跡のジュンディー』が再録されましたし、「ギアス」と相性の良い『ホーリー・ナイト・ドラゴン』も同時に再録されないかな~?




イエローサブマリン楽天市場店
¥5,775 (2025/01/11 11:43時点 | Amazon調べ)




関連記事





まとめ記事




\【PR】シングルカードのまとめ買いは/
\  コチラがオススメ!!  /

トレカ専門店トレトク


\【PR】不要なカードの売却はコチラ!!/

遊戯王カード買取トレトク

コメント