本ページはプロモーションが含まれています。

『マジシャン・オブ・ブラックカオス』など4種が「ストラクチャーデッキ 黒魔術の儀式」に収録!!リチュアルモンスターが初公開!!『ブラック・マジシャン』をサポートする優良新規カードに加え、豪華再録も!!【遊戯王ラッシュデュエル】

Amazon「ストラクチャーデッキ 黒魔術の儀式」

出典:YU-GI-OH.jp

2025/4/26に発売される遊戯王ラッシュデュエルの構築済みデッキ「ストラクチャーデッキ 黒魔術の儀式」収録のマジシャン・オブ・ブラックカオス』関連カード4種が公開されました。


また、再録カードも多数公開されています。




スポンサーリンク

新規カード



『マジシャン・オブ・ブラックカオス』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

テキスト

レベル8/闇属性/魔法使い族/リチュアル/効果モンスター/攻2800/守2600

墓地にいるこのカードのカード名は「ブラック・マジシャン」になる。

【条件】なし

【効果】なし



『混沌の翼竜(こんとんのよくりゅう)』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

テキスト

レベル4/風属性/ドラゴン族/効果モンスター/攻1400/守1200

【条件】このカードを召喚・特殊召喚した自分メインフェイズに発動できる。

【効果】自分の墓地の「カオス-黒魔術の儀式」1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンにセットする。自分がこのメインフェイズにドローしていない場合、さらに自分は1枚ドローできる。



『祭殿の探究者(さいでんのたんきゅうしゃ)』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

テキスト

レベル4/闇属性/魔法使い族/効果モンスター/攻1100/守500

【条件】自分の墓地のモンスター2体をデッキに戻して発動できる。

【効果】自分の墓地のリチュアルモンスター(レベル7/攻撃力2300/守備力2500)1体を選び、自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。



『カオス-黒魔術の儀式(くろまじゅつのぎしき)』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

テキスト

リチュアル魔法

【条件】なし

【効果】レベルの合計が8以上になるように、自分の手札・フィールドのモンスターを素材として墓地へ送り、「マジシャン・オブ・ブラックカオス」1体をリチュアル召喚する(余分にモンスターを素材にできない)。






再録カード



『ブラック・マジシャン』

『ブラック・マジシャン・ガール』

『伝説の戦士-バスター・ブレイダー』

『黒魔導の遂行者』

『剣黎の魔術師』

『黒曜の魔導兵』

『ダークネス・フォーシーカー』

『レジェンド・マジシャン』

『竜破壊の証人』

『円熟の黒魔術師』

『黒魔術師のカーテン』

『セブンスロード・マジシャン』

『セブンスロード・ウィッチ』

『セブンスロード・ソーサラー』

『セブンスロード・エンチャンター』

『セブンスロード・メイジ』

『ダーク・ソーサラー』

『千本ナイフ』

『黒・魔・導』

『黒・魔・導・響・弾』

『魔力抽出』

『レジェンド・ストライク』

『聖なるバリア-ミラーフォース-』

『ノーバディ・スキャットシーフ』

『マジカル・リトリビューション』

『マジシャンズ・センス』




公式リンク




YU-GI-OH.jp→https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=2178




スポンサーリンク

雑感

Amazon『マジシャン・オブ・ブラックカオス』

出典:遊戯王ニューロン

リチュアルモンスターとなった『マジシャン・オブ・ブラックカオス』が満を持して公開!!




出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

予想通り、墓地では『ブラック・マジシャン』扱いでした!!




出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

難易度はやや高いものの『ブラック・マジシャン・ガール』の攻撃力の最大値が4000となりますし、かなり嬉しい調整がなされましたね~。




出典:【公式】遊戯王ラッシュデュエル

毎回言っている気がしますが、オーバーラッシュレア仕様もカッコ良過ぎる……。




Amazon『カオス-黒魔術の儀式』

出典:遊戯王ニューロン

このカードがリチュアルモンスターとして実装された訳ですし、もちろん『カオス-黒魔術の儀式』もリチュアル魔法として実装!!


このカードによるリチュアル召喚では手札も墓地に送れるので、非常に扱いやすそうですね!!


他に気になる点としては、(余分にモンスターを素材にできない)という注意書き。


これはレベル8をリチュアル召喚する場合、レベル4+レベル5は可能ですが、レベル4+レベル4+レベル1の様な組み合わせは不可能と言う意味だと思われます。


後者だとレベル4+レベル4の時点で必要なレベル8分を満たせているので、レベル1を余計に墓地へ送れないという意味ですね。


OCGでも同様の裁定であり、あちらの儀式魔法のテキストからは読み取りづらかった部分を明文化したのでしょう。




Amazon『砦を守る翼竜』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

そして、『混沌の翼竜』は『砦を守る翼竜』のリメイクモンスター!!


闇遊戯が使用した繋がりで、『マジシャン・オブ・ブラックカオス』と関連付けられたものと思われます。




Amazon『流聖のプリアージュ』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

効果もリチュアル魔法のサルベージにドローと、『流聖のプリアージュ』を思わせる破格のアドバンテージ源です!!


後は、魔法使い族でなくドラゴン族である点がどこまで響くのかと言ったところでしょうか?




出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

『超魔導剣士-ブラック・パラディン』の素材の片割れが戦士族である事からも、既存の闇属性・魔法使い族で染め上げる方向性からは切り替えるものと思われます。




出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

より闇遊戯らしいデッキが組めそうですし、既存の様な『ブラック・マジシャン』を無視した強化にもならなさそうと、非常に理想的ですね!!


後、『祭殿の探究者』で指定されているステータスのリチュアルモンスターがまだ未登場なので、こちらも気になるところ。


恐らくは、このカードと蘇生したリチュアルモンスターを墓地に送って『マジシャン・オブ・ブラックカオス』をリチュアル召喚しろというコンセプトかな?


ナンバリングから今弾に収録されるリチュアルモンスターでしょうし、非常に気になります!!




Amazon『ミラクル・フュージョン』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

それに、再録カードに『伝説の戦士-バスター・ブレイダー』が含まれている事から、墓地フュージョンも約束された様なものでしょう。


その場合、リチュアル召喚とフュージョン召喚を混成できそうで、正に組みたかった『ブラック・マジシャン』デッキとなりそうです!!




出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
DIPTERA
DIPTERA

優良な再録カードも存在しますし、この「ストラクチャーデッキ」、めちゃくちゃ楽しみだ……。




イエローサブマリン楽天市場店
¥1,320 (2025/01/11 11:52時点 | Amazon調べ)




関連記事






まとめ記事




\【PR】シングルカードのまとめ買いは/
\  コチラがオススメ!!  /

トレカ専門店トレトク


\【PR】不要なカードの売却はコチラ!!/

遊戯王カード買取トレトク

コメント