本ページはプロモーションが含まれています。

2025/4/1からのリミットレギュレーションが公開!!『アーティファクト-デスサイズ』と『サモンリミッター』が禁止に!!そして、やはり「ライゼオル」と「M∀LICE」にはメスが入りましたね~。【遊戯王OCG】

公式サイトにて、2025/4/1から施行される遊戯王OCGの新たなリミットレギュレーションが公開されました。


スポンサーリンク

リミットレギュレーション

【】内は改訂前。

禁止カード

『アーティファクト-デスサイズ』【制限】

『サモンリミッター』【制限】

制限カード

『ソード・ライゼオル』NEW

『ディメンション・アトラクター』【準制限】

『M∀LICE<P>Dormouse』NEW

『時空の七皇』【準制限】

『隣の芝刈り』【準制限】



準制限カード

『サイバーポッド』【制限】

『ピュアリィ・スリーピィメモリー』【制限】



制限解除

『炎王神獣 キリン』【準制限】

『EMモンキーボード』【準制限】

『クロノグラフ・マジシャン』【準制限】

『真竜剣皇マスターP』【準制限】

『メタモルポット』【準制限】

『強奪』【準制限】

『十二獣の会局』【準制限】

『イーバ』【準制限】






公式リンク



YU-GI-OH.jp→https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=2187




スポンサーリンク

雑感

OCGにおける、2025/4からのリミットレギュレーションが公開!!




Amazon『アーティファクト-デスサイズ』

出典:遊戯王ニューロン

今回の改訂で禁止カードとなったのは『アーティファクト-デスサイズ』と『サモンリミッター』ですか……。




Amazon『サモンリミッター』

出典:遊戯王ニューロン

この2枚に関しては、正直なところ納得の規制強化としか言いようが無いですね~。




Amazon『ソード・ライゼオル』

出典:遊戯王ニューロン

今回新たに制限に指定されたカードですが、「ライゼオル」が前回に引き続き下級モンスターを規制されました。




Amazon『エクス・ライゼオル』

出典:遊戯王ニューロン

2種もの下級モンスターやサーチ札の『時空の七皇』が制限となり、大きくデッキパワーを落とすことになりそうです。




Amazon『M∀LICE<P>Dormouse』

出典:遊戯王ニューロン

そして、とうとう「M∀LICE(マリス)」にも直接メスが……。




Amazon『M∀LICE IN UNDERGROUND』

出典:遊戯王ニューロン

ただ、ここは他にも優秀な起点要員が残っていますし、まだまだ強そうですね。




Amazon『時空の七皇』

出典:遊戯王ニューロン

『時空の七皇』の規制強化は、「ライゼオル」以外にも多くのデッキが影響を受けるでしょう。




Amazon『No.107 銀河眼の時空竜』

出典:遊戯王ニューロン

特に、「タキオン」は完全なとばっちりですね……。




Amazon『バイス・シャーク』

出典:遊戯王ニューロン

逆に、リーダーは優秀な新規カードが追加されたばかりなので、まだ救いはありますが……。




Amazon「TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター」

出典:YU-GI-OH.jp

後、「TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター」に『ディメンション・アトラクター』が1枚しか収録されていなかったのは、制限になるからでしたか~。


このカードの規制も、もしかしたら「M∀LICE」の影響があるのかも?




Amazon『封印の黄金櫃』

出典:遊戯王ニューロン

だとしたら、「ライゼオル」と「M∀LICE」の2テーマは汎用カードをかなり巻き込んだ事になりますし、なかなか業が深い……。




Amazon『サイバーポッド』

出典:遊戯王ニューロン

一方、環境に影響しなかった『サイバーポッド』は緩和されたものの、ここは新たなループコンボが見つかったら化けそうで怖いですね~。


前回の改訂の際に同名ターン1は付けといても良かった気がしますが、果たしてどうなるのでしょう……?


今回の改訂、総数は多くないものの汎用カードの規制が多く、影響を受けるデッキはかなり多そうです。




Amazon『召命の神弓-アポロウーサ』(新イラスト)

出典:遊戯王ニューロン

その割に、意外にも『召命の神弓-アポロウーサ』や『S:Pリトルナイト』はノータッチでしたが……。




Amazon『炎王神獣 キリン』

出典:遊戯王ニューロン

反面、「ピュアリィ」や「炎王(えんおう)」、「EM(エンタメイト)」、「魔術師(まじゅつし)」、「真竜(しんりゅう)」、「十二獣(じゅうにしし)」など、かつての環境デッキの関連カードも多く緩和されました。




Amazon『群雄割拠』

出典:遊戯王ニューロン
DIPTERA
DIPTERA

これからはより群雄割拠の時代となるのか、今から見物ですね!!




関連記事




\【PR】シングルカードのまとめ買いは/
\  コチラがオススメ!!  /

トレカ専門店トレトク


\【PR】不要なカードの売却はコチラ!!/

遊戯王カード買取トレトク

コメント