出典:YU-GI-OH.jp
2025/5/31に発売される遊戯王ラッシュデュエルの基本パック「進撃のアクセルロード」収録カードのカード名とカードイラストが一部公開されました。
記事内に存在しないカードイラストは、公式リンクのリンク先で閲覧可能です。
新規カード
「セブンスロード」
『マジェスティ・オブ・セブンスロード』
出典:YouTube『遊戯王ラッシュデュエルTV』
『ディスペル・アーチャー』
『殲滅のダーク・ソーサラー(せんめつ)』
『アクセルワンダー・ダーク』
『マジェスティ・オブ・セブンスロード』は今弾のパッケージモンスター。
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
『マスター・オブ・セブンスロード』と『セブンスロード・エンチャンター』のフュージョンモンスターと明言されています。
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
また、既存モンスターのリメイクや新たな「アクセルワンダー」も追加される様ですね。
「ハイテクドラゴン」
『紫鱗弾の超越爆撃速竜(ヴァイオレットスケール・エンハンスド・ブラストドラゴン)』
※画像内のカード名は誤り
出典:YouTube『遊戯王ラッシュデュエルTV』
アニメゴーラッシュ!!にて遊歩が使用した、『碧牙の爆速竜』と『真紅動の撃速竜』のフュージョンモンスター。
出典:YouTube『遊戯王ラッシュデュエルTV』
アニメ版のテキストでは、自ターン中に最も攻撃力が高い相手モンスターの元々の攻撃力分、自身の攻撃力を上げる効果を持っていますね。
「タマボット」
『メカタマボット』
『タマーボット・ブーストドラゴン』
『T・K・G(タマボット・キング・ゴーレム)』
『タマー・ボンド』
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
アニメゴーラッシュ!!で遊飛やダマムーが使用した『タマボット』関連カード。
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
また、『タマボット』や『タマーボット・バーストドラゴン』の派生と思われるオリジナルカードも公開されています。
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
後者は恐らく、『タマボット』と『真紅動の撃速竜』のフュージョンモンスターでしょう。
「P・M (プラズマティックモデル)」
『P・M レノアール(プラズマティックモデル)』
出典:YouTube『遊戯王ラッシュデュエルTV』
『P・M ソニックホース(プラズマティックモデル)』
『P・M R-レノアール(プラズマティックモデルライジング)』
出典:YouTube『遊戯王ラッシュデュエルTV』
『P・M ドッキング(プラズマティックモデル)』
雷族のリチュアルテーマとのこと。
それ以外は詳細が一切不明ですが、イラストを見る限りプラモデルがモチーフと思われます。
『永遠のルリグラ(とわ)』
完全に詳細不明のカードですが、公式の紹介の仕方を見るに、恐らくは汎用枠でしょうか?
イラストは映画(射影機)+魔法使いといった風貌ですね。
『黒魔族復活の棺(くろまぞくふっかつのひつぎ)』
出典:遊戯王ニューロン
原作にも登場し、闇属性・魔法使い族のサポートとしてOCG化もされている罠カードがラッシュにも実装されます。
出典:YU-GI-OH.jp
恐らくは、「ストラクチャーデッキ 黒魔術の儀式」で強化される『ブラック・マジシャン』との連動枠でしょう。
公式リンク
YU-GI-OH.jp→https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=2188
雑感
「進撃のアクセルロード」に収録されるカードのイラストとカード名が一部公開!!
パッケージモンスター、まさかのリチュアルモンスターではなくフュージョンモンスターでしたか~。
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
素材指定から『セブンス・ワンダー・フュージョン』の墓地フュージョンには対応しませんが、「セブンスロード」をどの様な方向性で強化するのか、非常に見物ですね。
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
そして、遊歩の2大エースがようやくフュージョン!!
本当に待ち侘びました……。(感涙)
出典:YouTube『遊戯王ラッシュデュエルTV』
このカード以外にも「ハイテクドラゴン」の強化が行われると思いますし、『フラッシュメモリー・フュージョン』辺りは拾われそうかな?
更に欲を言えば、『碧牙の爆速竜』と『ダークネス・ドレイク』のフュージョンモンスター、『真紅動の撃速竜』と『ブースター・ワイバーン』のコンタクトフュージョンモンスターも実装されたら嬉しいところ。
後、新テーマとして「P・M (プラズマティックモデル)」が公開されましたね~。
マイナー種族の雷族かつ、実装されたばかりのリチュアル召喚を操る新テーマということで、早くも期待してしまいます!!
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
ただ、雷族は「恵雷(けいらい)」ももう少し充実させて欲しいところ。
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
『恵雷の精霊』のフュージョンモンスターとか来ないかな~?
出典:YU-GI-OH.jp
それにしても、『紫鱗弾の超越爆撃速竜』は「5th ANNIVERSARY PACK」ではなくここで回収でしたか……。
出典:YouTube『遊戯王ラッシュデュエルTV』
これは、『ジョインテック・エースレックス』もここで回収され、王道一族のカードがまとめて収録されたら嬉しいですね!!

まあ、『タマボット』関連が遊飛枠の可能性もありますが……。(苦笑)
関連記事
まとめ記事

\ コチラがオススメ!! /

トレカ専門店トレトク


遊戯王カード買取トレトク

コメント