出典:YU-GI-OH.jp
2025/2/8に発売の遊戯王ラッシュデュエルの基本パック「悠久のギャラクティカ」に収録される『ヴォイドヴェルグ・フォビドゥン・レクイエム』の設定画が公開されました。
カード画像 & テキスト
『ヴォイドヴェルグ・フォビドゥン・レクイエム』
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
テキスト
レベル9/闇属性/ギャラクシー族/フュージョン/効果モンスター/攻3000/守1600
「ヴォイドヴェルグ・レクイエム」+「ヴォイドヴェルグ・ペイルライダー」
このカードはコンタクトフュージョンできる。
【条件】デッキの上からカード3枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】このカードの攻撃力はターン終了時まで900アップする。その後、相手フィールドのカードを[この効果の条件で墓地へ送られたモンスター(闇属性/ギャラクシー族/攻撃力1600以上)の数]まで選んで破壊できる。
設定画
出典:【公式】遊戯王ラッシュデュエル
公式リンク
雑感
『ヴォイドヴェルグ・フォビドゥン・レクイエム』の設定画が公開!!
出典:L’Arc〜en〜Ciel
「フォビドゥン(Forbidden)」と聞くと、どうしてもL’Arc~en~Cielの「forbidden lover」が出てくる……。(ラルクファン)
それはともかくとして、このモンスターは「ヴォイドヴェルグ」初のコンタクトフュージョンモンスター!!
特に設定面の掘り下げなどは無いのですが……、とにかくデザインがめちゃくちゃカッコイイですね!?
出典:【公式】遊戯王ラッシュデュエル
どちらかと言えばフュージョンモンスターよりマキシマムモンスター推しの私ですが、このモンスターはマキシマムモンスターに負けず劣らずカッコイイと思います!!
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
流石はズウィージョウを象徴する2体のモンスターのフュージョンと言ったところでしょうか?
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
鎌を構えるその姿は正しく「死神」であり、厨二心をこれでもかとくすぐってきます……。
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
後、少し昆虫っぽさも感じますね。

OCG黎明期から昆虫族推しの身としては、この点もかなり推せます。
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
性能も極めて高いですし、『ヴォイドダスト・フュージョン』にも劣らない、今弾の「ヴォイドヴェルグ」の目玉カードでしょう!!
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

後、設定画公開がまだ続くようでしたら、いつも通り「ダイス」の設定画も公開されそうかな?
関連記事
まとめ記事
\ コチラがオススメ!! /

トレカ専門店トレトク


遊戯王カード買取トレトク

コメント